さぁ、 Let’s sing gospel togther‼︎

先週辺りから、
コロナ禍で来れずにいた生徒さんが、戻って来て下さったり…
顔出しに来て歌っていって下さったり…
お葉書を頂いたり…と
ホントに嬉しい限りです!

新しい方の体験もいよいよ始まっております!

ようやく、少しずつ
動ける状況が戻ってきたかなと思う次第です。

生き方や価値観が変わりつつある中で、それでも変わらない物があるとするならば、それは音楽の力だったり、身体の中に響く歌だったり、仲間だったりするのかもしれません。
懐かしさだったり、新しい感性のトキメキだったり、心を動かすものは、これからも大切な、生きてゆく糧となると思うのです。

いきいきと生きる事の大切さを、教えてくれた時期でもあったのではないかと思うのです。

イントロが鳴った瞬間、直ぐに歌える共通の歌や仲間がいるのは、なんてステキなんだろうと思うのです!

Let’s sing gospel     
                        togther‼︎

村山さとみ&THE☆PARTY一同

今年も残りわずか…

暦も立冬を迎え、少しずつ
寒さが増してきます。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今、山形は果物のかき、りんご、ラ.フランスがとても美味しい季節です。菊の花のおひたし等もこの時期、山形ではよく食されます。

先日、夕飯を食べながら、テレビCMにてアサヒスーパードライの映像で、ラグビーの画面のバックで、ラグビーのテーマ曲「World in Union」が流れてました。
我々も、レッスンにて歌っている曲です!
思い起こせば、あの感動のワールドカップから一転、その後、世界がコロナ禍へ突入した時期でもあります。目まぐるしい、この社会現象、これからは良き方向へと向かってくれることを願わずにはいられません。

「World in Union」は壮大で元気をもらえる曲です!
2023年のフランスワールドカップですね。楽しみです!
みんなで大きな声で歌ってみませんか。
是非、歌いにいらして下さいね。

村山さとみ&THE☆PARTY一同

2021年も残りわずか…

カレンダーも、あと2回めくると今年も終わりとなります。

今年は特に、色んな事で目紛しく、あっという間に時間が過ぎて行った様に思います。

街の様相は、もうすぐハロウィン、そしてクリスマスへと、秋から冬へと季節が変わっていきます。

長期休会の生徒さん達も、少しずつ戻って来てくれてます。もう、1年半も歌ってなかった〜と声のリハビリをスタートしてます!

さぁ、心も体もリフレッシュ‼︎
そろそろ来年に向けて
元気に歌って参りましょうか‼︎
let’s sing a  gospel ‼︎
新規の方、大歓迎!
是非お待ちしてます♪

村山さとみ&THE☆PARTY一同

パラリンピック閉会式

閉会式は、若者達の軽快なデジタルミュージックから始まり、鮮やかな映像やダンス、LEDを施した光のパフォーマンス
等、とても素敵でしたね。

どんな時も、やはり素敵な音楽に包まれるって、元気をもらったり、癒されたりと、必要不可欠なのものだと思います。

今回は、まさかのコロナ禍の中にて、
色んな意味をもたらされましたが、
それでも選手の方々の笑顔は素晴らしく、未来を見据える眼差しは、
明日を生きる強さを教えてくれました。

オリンピックandパラリンピック
沢山の感動をありがとう!
〜  想いは2024年パリへ 〜

 

村山さとみ&THE☆PARTY一同

『September』

暦が9月に捲られたと同時に、
もう秋の気配が漂い始めましたね。

気迫溢れるパラリンピックも
少しは、涼しさの中で動けるといいなと
思って、応援しております。

ラジオからは、ここぞとばかりに
色んな「September」のタイトル曲が
流れてきます。
御多分に漏れず、私達のゴスペル教室でも、Earthwind &Fireの「September」
を、皆で歌って盛り上がっております!
楽しい〜♪ 正に今が旬‼︎

歌ってみようかなと、思った方は、
是非いらしてみて下さいね!
お待ち申し上げております。

村山さとみ&THE☆PARTY一同